パンパイプと共に

熊本からパンパイプ(パンフルート)にまつわる色んな出来事や雑感を綴っていきます

歌口の削り方

Dajoeri のホームページ(https://panfloeten.ch/)にある歌口の削り方です。

f:id:panjist:20220228104428j:image

ノーマル カット(左)は、唇側と先方の両側をほぼ均一に削ってあります。ザンフィル ライト(中央)は唇側から向こう側になだらかに削ってありますが、向こう側はカットなし。そして、ザンフィル カット(右)は唇側がすこし削ってあるだけで「上級者のみ」と書いてあります。

確かに鳴らしやすいのはノーマルですね。発音しやすくパワーも出ます。ザンフィル カットは鳴らしにくい分、パワーも弱め。しかし柔らかい音色なので音色に幅を持たせることができると思います。※あくまでも個人的な感想です笑。

「風魂」(岩田英憲・西村恭子著)の中に出てくるフランスのグルダン氏は、マエストロ・ザンフィルの依頼でパンフルートを作ったそうで、ザンフィルは音色とパワーの異る楽器をステージ上で曲に応じて使い分けたそうです。